トップ > 永田兼一コーナー
永田 兼一 ごあいさつ

この出逢いが偶然でないとしたら?
以前、講演会でこのような話を聖者から聞いたことがあります。
「魂の記憶で、いちごを食べたことがあるか、その情報を知っている人は、今世、いちごに出会った時、手に取ろうとします。
しかし、食べたことも、知識もない人は、決して出会うこともないし、手に取ることもないのです。
これが、縁がある、縁がないと言われることです。
あなたが、今この文章を読んでいるということは、私とあなたはご縁があったのかもしれません。あとは食べるか、食べないかだけだと思います。
今まででご縁があった方は、ほとんどの人が喜んで頂けました。
あなたが探している「これから、自分はどう生きるのか?」という答えはきっと見つかります。
私たちと一緒に探しましょう。
レクチャー動画
● 2018/04/25 | エンライトメント心理学「人生の流れを変える奇跡の癒しB幼い時に決めたうまくいかない生き方」 |
---|---|
● 2018/04/25 | エンライトメント心理学「人生の流れを変える奇跡の癒しA心の奥底にある階段とは」 |
● 2018/04/25 | エンライトメント心理学「人生の流れを変える奇跡の癒し@人の心の3階建て構造」 |
● 2018/04/23 | エンライトメント心理学「深層心理から見る!次の恋がうまくいくには?」 |
● 2018/04/23 | エンライトメント心理学「相互依存のコミュニケーション〜過ちを許す〜」 |
ズバッと解決
みなさんの相談を、音声(podcast)と映像でズバッと解決します。
![]()
|
![]()
|
永田兼一担当のカリキュラム一覧
2021/02〜
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05 06
■ ■
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
■ ■
21 22 23 24 25 26 27
■ ■
28
▲
2021/03〜
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03 04 05 06
■
07 08 09 10 11 12 13
■ ■ ■
14 15 16 17 18 19 20
■ ■ ■
21 22 23 24 25 26 27
■ ■ ■
28 29 30 31
■
▲
2021/04〜
日 月 火 水 木 金 土
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
■
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
■
25 26 27 28 29 30
▲
【凡例】
■クリスタルボウル演奏会
■魅力を引き出す瞑想会
■感情のヒーリング
■説明会
■ワークショップ
■「世代間」「過去世」「お腹の中」無意識層のヒーリング「レイラインヒーリング」
■プラ・マイ心理ナビカード(R)セラピスト養成コース
■クリスタルボウルサウンドセラピスト 養成コース
■ボディセラピスト養成講座
■ボイスヒーラー養成講座
■その他イベント
永田 兼一 プロフィール
私は、長崎県の野母崎半島の漁港に末っ子として生まれる。
家系と歴史
祖父は実業家で富豪になる。父は原爆で被爆し、妻、父、母、妹、子ども3人の家族をすべて失くし、私の母と再婚。疎開先で耳鼻咽喉科を開業、また蓄膿症の手術法を開発し、命を落とすことはなくなった。今でも広く世界で使われている。
しつけに厳しい厳格な父だった。
父は私が18歳の時他界。その後、医師を目指すが4年間失敗し、日本大学理工学部に進む。当時は就職難で、全く無関係な広告代理店に就職。2年で首になる。
その後長崎のNECのコンピューター販売会社などを経て、ステーキのあさくま大波止店(長崎市)をFCで開業。繁盛店になった。

心の旅の始まり
当時、人間関係に悩み、ライフダイナミックスという自己啓発セミナーと出会う。その会社に深くボランティアで関わり、九州支部を作る。それが心の旅の始まりだった。
経済的には豊かなのに家族は父の厳しさに毎日が緊張感とビクビクして暮らしていた。
「私は父の心を知らない。あまりにも遠すぎた。父はなぜ家族と仲良くできなかったのだろう?亡くなった家族に心があったのか?」この疑問は幼い時からのテーマだった。
人としての学び
Chuck Supezzano哲学博士と出会い、彼の元に渡米し、10年間、ビジョン心理学を学ぶ。またこの間、師を日本に年4回呼んで、ビジョン心理学を日本中に広めた。
同じ時期にインドで、シッダヨガや瞑想を学ぶ。ヒマラヤトランス密教やコースインミラクル(奇跡の学習書)を学ぶ。
また悟りを開いたカルマ・ソノ・フンソク師と出会い、宇宙の7つの光線や地球と宇宙との関係や神と人間との関係や魂の世界などを学ぶ。
社会貢献
エイズや飢餓の人たちを助けるボランティア活動にも力を注ぐ。今でもアフリカの子どもたちを支援している。20年になる。
神戸・淡路の大震災のとき、半年間現地に入り、ボランティア活動をする。その時身体の心理性ストレスを緩和する「ボディウオーターヒーリング」を開発。新聞やマスコミにも取り上げられた。
研究開発
● まずは、体験してみたい | 家族の癒し、愛とつながり、感情の解放をテーマに研究。それを体験学習で習得するワークショップを開催。 |
---|---|
● 心理カウンセリング | 人の心を解き明かすカウンセリング手法を開発。これは問題の原因やルーツを見つけ出し、その人のパターンを癒す。速効性のあるカウンセリング手法で、800以上の癒し方を開発。 |
● 心理ナビカード開発 | このカードは、現在の問題点、その原因、そのルーツ、解決策、方向性、未来の可能性の6つが解るカードから構成されている。そのカードを使いこなす心理カウンセラーを養成しており、300名以上のカウンセラーを育成。 |
天職
東洋の教えと西洋の教えの心理を融合した「エンライトメント心理学」を創設、実例も数千家族に及ぶ。 結婚、子育て、親子、夫婦間、老後、別れ、離婚、浮気、不倫、三角関係など家族のスペシャリストとして活躍。その他にもうつ病や不登校や引きこもりや自殺などのメカニズムを解き明かし、体験学習で改善する手法を開発。精神科医や心療内科医に提供している。
音の癒しの開発
現在は体験学習を中心に、音楽の癒しとして、クリスタルボウルを日本に最初に導入し、160名以上の奏者を育成。 声の癒しとして、声のトーンを調整するボイストレーニングもしている。 これらを総合的に学ぶ4年間の進化成長プログラム100日間のビジョナリートレーニングも開講し、280名以上が人生を歩むための人間関係の土台を作った。
世界への貢献
中国では「愛的療法」として医科大学の予防医学として広まり、そのカウンセリング手法は、中国のカウンセリングの国家試験の一部にも採用されている。2004年から現在まで3期に渡り、大連医科大学客員教授を務めている。
出版と執筆
● 愛からの贈り物(現代書林) | 家族の癒しを書いた本。 |
---|---|
● 愛を実らせる人々(扶桑社) | 男女関係のあらゆる例題から、人間の心理を解き明かしている本。 |
● 愛をまなぶ・心をまなぶ(VOICE) | 幼い時の親子の心境が理解できる自己体験型の本。 |
● スピリチュアル子育て | 雑誌anemoneに36回連載。6歳までの子育てについて記載。 |
● マンガ | 潜在意識の秘密 |
● 自分の家族と自分の生き方 (未発表) |
自分がなぜこの家族に生まれ、どうして親に似てくるのなど、どこに原因があったのかを解き明かし、本来の生き方を探る本。明るい未来を作りだす。 |
● 胎児の成長と癒し(未発表) | 妊娠から出産までの母親の心の持ち方や我が子への心の持ち方を描いている本。 |
● 幸せになった家族と幸せな家族 (未発表) |
二つの家族を対象的に描き、その子育てや夫婦の葛藤を如何に乗り切って幸せになって行くかのストーリー。子どもの立場、親の立場、夫と立場、妻の立場から家族を見ている描写を描いている。 |
![]() |
![]() |
