ドラマや映画で活躍し、紅白の司会もしている日本を代表する女優と成長した綾瀬はるかさん
もう今年で37歳。いつまでも綺麗ですよね
綾瀬はるかさんはホリプロキャラバンではグランプリじゃなくて審査員特別賞だったんだそうですデビュー当時はアイドルとしても活動されていたんだそうです。
今回は綾瀬はるかさんの若い頃から現在まで、アイドル時代やドラマ、映画なども含めまとめていきたいと思います
綾瀬はるかの現在と若い頃の画像(アイドル・グラビア時代)
こちらが現在の綾瀬はるかさん。今年で37歳との事ですがいつまでもお綺麗ですよね。
昔は女優さんじゃなくアイドルやグラビアなどをしていたそうで若い頃は苦労されたことも多かったようですよ
早速、綾瀬はるかさんの若い頃の画像を見ていきましょう。
若い頃の画像①ホリプロキャラバン特別賞
綾瀬はるかさんがデビューしたのはホリプロキャラバンがきっかけのようです
これだけの美人なので、てっきりグランプリを受賞していると思っていましたが審査員特別賞なんですね
綾瀬はるかさんがホリプロキャラバンを受けたときは本名の蓼丸綾(たでまるあや)として受賞したんですね
この時代のグランプリ受賞者は藤本綾さん、特別賞は岩科麻由子さんだったようです
二人ともあまりテレビやドラマなどでお見かけしませんがやはり芸能界って厳しいところなんですね
若い頃の画像②アイドル時代(Hip)
綾瀬はるかさんは昔、Hipというアイドルグループのメンバーで優香さんや深田恭子さんなどと一緒に活動していたようです
綾瀬はるかさんはホリプロキャラバンでグランプリではなく審査員特別賞
真ん中にいる優香さんはホリプロの社員がスカウトしたいわばエリート的な存在だったようです
若い頃の画像③グラビアアイドル時代
今一線で活躍されている人気女優さんもグラビアアイドルだった人も多いですが綾瀬はるかさんもグラビアをしていたそうです
若い頃の画像④ビューティーコロシアム
アイドル時代にストレスがきっかけで激太り和田アキ子さんと島田紳助さんが司会のビューティーコロシアムで芸能界引退をかけてダイエットに挑みました
広島から上京して半年で8kgも太っていた綾瀬はるかさん
このときはまだほぼ無名のタレントで過酷のダイエットに挑戦していました
綾瀬はるかの昔~現在(ドラマ・映画)
綾瀬はるかさんのアイドル時代は
金田一少年の事件簿
https://twitter.com/ai55115/status/1506218958256414724?s=20&t=MbxJrqamxWg9c5J2XULxSA綾瀬はるかさんは2001年に日本テレビで放送されていた金田一少年の事件簿で女優デビューしています
僕の生きる道(2003年)
#綾瀬はるか
— シン・アントニオ寿限無 (@Lwty2i23PaSTt6M) December 3, 2021
おじさんは綾瀬はるかが好きじゃ!
20年前、「僕の生きる道」で知ってから
暇な時だけの綾瀬はるかファンである
第一印象は「美形なひよこじゃ〜」
「声がコロコロ転がるの〜」
40歳過ぎのおじさんが19歳の女の子と別れてふらふら
そんな心の隙間にすっと来たのが綾瀬はるか
↓ pic.twitter.com/kfyG2Zz9vp
綾瀬はるかさんが初めて連続ドラマのレギュラーし出演した草なぎ剛さん主演の「僕の生きる道」
セーラー服が似合ってて可愛いですね
世界の中心で、愛をさけぶ(2004年)
TBSチャンネル2で「世界の中心で、愛をさけぶ」のドラマやってる。
— 白より明るいえぴろ🍥 (@enpiropop) January 11, 2021
2003年だか2004年頃のドラマだけに山田孝之も綾瀬はるかも若い! pic.twitter.com/gqrgHYnUYo
2004年にTBSで放送された『世界の中心で、愛をさけぶ』のヒロインを演じた綾瀬はるかさん
山田孝之さんがまだ若いですね
一大事…
綾瀬はるかが坊主になってる… pic.twitter.com/dOSb5SQQ9C— Osت おかめD【京都の上ちゃん】 (@HimazinSim) August 2, 2017
この時、難病を抱えるヒロイン役で坊主にしたことも話題になりました
因みに映画版の「世界の中心で、愛をさけぶ」では長澤まさみさんと森山未來さんが演じていました
JIN-仁
再放送が人気のJIN-仁-。
— Hans Potter (@Hans37339858) April 22, 2020
綾瀬はるかさん演ずる橘咲が、南方仁(大沢たかおさん)へ寄せる一途な思い。
何度見ても良いな。
お二方ともよく拝見しているので気付きませんでしたが、11年前のドラマです。
当時24歳の綾瀬さんと41歳の大沢さん。やはり若々しい。#JIN #仁 #綾瀬はるか #大沢たかお pic.twitter.com/FIfhvekNyK
2006年に放送され大ヒットしたJIN-仁。漫画が原作ですが大沢たかおさんとの共演で話題になりましたよね
毎回感動し涙で月曜日目をはらしながら会社に行くサラリーマンも多かったそうですよ
コロナウィルスで暇な人は
— ガチ男(がちお)@チープマン! (@gachiotoko) April 11, 2020
JIN-仁- を見て感動をどうぞ‼️
2話からコレラ菌(コロリ)蔓延から治療にかけての話になる。
なんにせよ、綾瀬はるかが可愛い❤️
この頃が一番いいね👍😊
Amazonプライム会員は無料やで🎊 pic.twitter.com/0659816g9W
ホタルノヒカリ(2007年)
No matter how amazing your lifestyle is, I will all accept it, Hotaru☺️ I will take care of you😎#綾瀬はるか#AyaseHaruka #ホタルノヒカリ pic.twitter.com/tNM3u5L50O
— K (@ayahholic) September 7, 2021
綾瀬はるかさんの連続ドラマ単独初主演作品の「ホタルノヒカリ」
藤木直人さんとコミカルなやり取りや干物女子が話題になりました
TVer、GYAOにて配信中の「ホタルノヒカリ2」
2話から4話まで
🔺明日の令和4年3月21日(月)11:59まで🔺#綾瀬はるか #藤木直人#向井理 #木村多江 #高橋努#臼田あさ美#板谷由夏 #安田顕https://t.co/cT4WDyOp3U pic.twitter.com/Bu8OPlIvN6— あきなお(アッキー) (@mymelodycanvas7) March 20, 2022
2007年にパート1、2010年にはパート2が放送され2012年には映画化にもなりました
八重の桜(2013年)
綾瀬はるか主演!大河ドラマ「八重の桜」2018年9月よりチャンネル銀河で放送決定! https://t.co/aZorztdK9J pic.twitter.com/b9g3AvrN23
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) July 9, 2018
芸能界デビューした2000年から13年後、NHK大河の八重の桜の主演を演じることとなった綾瀬はるかさん
アイドル時代やグラビアなど昔は苦労されていたようですがホリプロの顔となる女優さんに成長しその年の紅白の司会を務めました。
今から9年前なので綾瀬はるかさんが28歳のときですね
きょうは会社休みます。(2014年)
https://twitter.com/stanleyanddolls/status/1075524111286206464?s=20&t=MbxJrqamxWg9c5J2XULxSA福士蒼汰さんと玉木宏さんのイケメンに囲まれ人気だった今日会社休みます
平均視聴率16%超えの人気ドラマでしたよね
https://twitter.com/3911Kai/status/537571964118790145?s=20&t=MbxJrqamxWg9c5J2XULxSA奥様は、取り扱い注意(2017年)
https://twitter.com/GBsinsinkan/status/1373088499444850689?s=20&t=MbxJrqamxWg9c5J2XULxSA綾瀬はるかさんと西島秀俊さん主演の奥様は取り扱い注意ではキレッキレのアクションシーンが魅力でしたね
西島秀俊さんとのコンビも最高!!
映画化もされ、つい先日金曜ロードショーでも放送されていました
【📺今夜21:00】#金曜ロードショー
劇場版『奥様は、取り扱い注意』🔫
地上波初放送❗元スパイの妻(綾瀬はるか)と公安警察の夫(西島秀俊)が国家レベルの陰謀に巻き込まれる💥史上最強の夫婦喧嘩の結末は⁉️https://t.co/oWUdSoWJhg#綾瀬はるか #西島秀俊 #奥様は取り扱い注意 #トリチュー #金ロー pic.twitter.com/7znG56AyIq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 18, 2022
義母と娘のブルース(2018年)
綾瀬はるか『義母と娘のブルース』が「『逃げ恥』と似ている」というミスリード https://t.co/XfwXY8uzwR pic.twitter.com/qqF8kURj2G
— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) September 11, 2018
綾瀬はるかさんと佐藤健さん、竹野内豊さんなど豪華キャストで人気だった義母と娘のブルース。
平均視聴率は13・8% で最終回は19.6%
綾瀬はるかさん演じる亜希子の不器用で真面目な性格と義娘のみゆきとの関係が泣けたり、佐藤健さん演じる麦田との恋の行方が気になって毎週見ていました
綾瀬はるか「義母と娘のブルース」スペシャル、1月2日放送 https://t.co/Ypc0TPgTa4 pic.twitter.com/AXZzL8OnLU
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) December 31, 2019
2020年にはスペシャルドラマとして放送され竹野内豊さん演じる宮本良一のそっくりさんが登場とありがちなパターンでしたが見てみたらすごく面白かったです☆
天国と地獄〜サイコな2人〜
この後深夜1時20分からは『「天国と地獄〜サイコな2人〜」全話一挙放送SP第1部!』。
— TBS (@tbs_pr) December 29, 2021
負けず嫌いの女性刑事とサイコパスな連続殺人鬼の魂が入れ替わる!究極のスイッチエンターテインメント!▽綾瀬はるか主演・義母と娘のブルース謹賀新年SPは1月2日!#tbs pic.twitter.com/ENKVYqtmth
綾瀬はるかさん演じる女性刑事・望月と、高橋一生さん演じるサイコパスな殺人鬼・日高の魂が入れ替わるというかなり無理のある設定でしたがなぜか毎回引き込まれてしまいました。
平均視聴率も15%超えを叩き出し、最終回では20%という同時期にやっていたドラマで1位のおもろさでした
コメント