櫻井翔さんがエージェント契約を拒否していると話題になっています
「週刊文春 電子版」(文藝春秋)が報じているもの
ジャニーズ事務所からSMILE-UP.に変更し、人気タレントには収入面でかなりメリットのあるエージェント制に変更
櫻井翔さんのように知名度も高く人気のあるタレントさんなら今の数倍以上、年収が増えるし、なんで?と思ってしまいますが、ここにはかなり大きな闇がありそうなんです
そこで今回は
櫻井翔 エージェント契約を拒否の理由はなぜ?
櫻井翔が嵐脱退 退所を決めた原因は?
についてまとめていきます
櫻井翔がエージェント契約を拒否
櫻井翔さんがエージェント契約を拒否しているという事ですがいったいどういうことでしょうか?
木村拓哉さんはエージェント契約をし今後も芸能活動をしていくという事ですが、なぜ人によって肯定派と否定派に別れるのでしょうか?
櫻井翔がエージェント契約を拒否する理由3選
マネジメント契約からエージェント契約に変更する場合以下のようなデメリットが生じます
①マネージャーやヘアメイク、弁護士を自ら手配
②営業やギャラ交渉などを自分でしなければいけない
③事務所の後ろ盾、お膳立てが無くなる
①マネージャーやヘアメイク、弁護士を自ら手配
櫻井翔さんが新会社とエージェント契約を結んだ場合、マネージャーやヘアメイク、トラブルやスクープなどがあった場合の弁護士は自分で手はしなければいけなくなると思われます
エージェント会社はあくまで仕事を受注するために仲介業務を行う所
スケジュールの管理は自分でマネージャーと契約し給料を払うことになります
またヘアメイクも自分の信頼できる人物を選ぶ必要があるんですね
②営業やギャラ交渉などを自分でしなければいけない
基本的に番組への出演でギャラの交渉は自分でしなければいけなくなります。
海外のタレントのように交渉人を雇い、その人に任せるということもできなくはないですが、スポーツなど海外との交渉するエージェントはいますが、
日本ではなじみがないのが現実です
③事務所の後ろ盾、お膳立てが無くなる
櫻井翔さんのように大きな事務所に所属していたタレントは、
- ジュニア時代
- 嵐での活躍
- ニュースキャスターとしての知名度
- CM、ドラマ、映画
など、ジャニーズ事務所の後ろ盾やお膳立てありました。ジャニーズの忖度や圧力の事実が判明した今、そのような力が働き掴んだ仕事もあるでしょう
また、櫻井翔さんが結婚されたときも、ほとんどマスコミが報道しなかったり、また若い頃の疑惑、スキャンダルもジャニーズの力が働いている部分があります
芸能人がよく使う「事務所を通して取材してください」という言葉は通用しなくなる可能性が高くなりそうですね
マネージメント契約とエージェント契約 櫻井翔の対応はどう変わる
まずマネージメント契約とエージェント契約。櫻井翔さんの対応はどう変わらるでしょうか?
ここでは櫻井翔さんがマネージメント契約からエージェント契約にした場合を例にして説明します
マネージメント契約の場合
今までのマネージメント契約では旧ジャニーズ事務所が取ってきた仕事を、所属タレントが行ってきました
仕事の報酬を事務所がもらい、その何割かが仕事をしてジャニーズタレントへ行くというものです
櫻井翔さんを例で言うと
というものです。
エージェント契約
次にエージェント契約です。
エージェント契約の決定権は櫻井翔さん側にあり番組やCM、ドラマなどの報酬をもらい仲介役の芸能事務所に支払うというものです
櫻井翔さんを例で言うと
現在ファンクラブから名前を募集している○○という会社。これがタレントと個別に契約をする会社。ここでエージェント契約を結ぶこととなります
櫻井翔 嵐脱退で退所を決めた原因は?
櫻井翔さんが嵐を脱退し事務所を退所し独立するという文春の記事。
恐らく裏どりを済ませて掲載していると思われますが、形としては元V6の岡田准一さんと同じ。
新事務所を構えそこの所属俳優兼、代表になるというものです
今回の場合、櫻井翔さんが嵐を脱退することを選んだのではなく、事務所を退所しその流れで休止している嵐のメンバーではなくなると言った感じになります
なので、今後櫻井翔さんが旧ジャニーズ事務所(現在はSMILE-UP.仮)を退所した時点で嵐の再結成は無くなるものと思われます
まとめ
今回は
- 櫻井翔 エージェント契約を拒否の理由はなぜなのか?
- 嵐脱退で退所を決めた原因は?
について取り上げました。
まさか櫻井翔さんが事務所を退所するなんてとショックを受けているファンもいるようですが、エージェント契約だとメリットもある分デメリットも多そうなので仕方ないというファンも
今後最終的にどんな選択をするのでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました
コメント